作業開始前に養生ネットを設置を行います。
作業前には必ずミーティングを行います。
情報通信事業を柱に電気工事などにも積極的に挑戦し続けて、今年7月には創立27年目を迎えることになります。
これは弊社が何事にも積極的に取り組み、日々変化する技術に真摯に向き合い、お客様の信頼を得ることを追い求めた証だと思っております。
弊社の社員は高校、大学で専門的に学んだ人は少なく、入社後のOJTにより技術を習得した者が多く、彼らは技術とともに社風である「真面目に取組む姿勢」を学び、そのことを活かし、その結果がお客様の信頼を得ることに繋がっております。
是非、あなたも弊社とともに生きていきましょう。
代表取締役社長
益城 利廣
私は今まで「電気の仕事がやりたい」と思ったこともなく、第二種電気工事士の資格も「DIYを行う上であればいいかなぁ」程度で取得しました。
38歳で、経験ゼロからの技術職への挑戦で不安もありましたが先輩の指導もあり、日々技術を身に着ける楽しみに変わり、昨日できなかった事が次の現場ではできるようになっていた時には、自分に自信を持てるようにもなりました。
自分を人として、一人の技術者として高めてくれるサンシステムで仕事ができることをうれしく思っています。
私は、電気関係の仕事に就きたいと思い、職業訓練校に半年間通い、基本的なことを学んで入社しました。
職業訓練校で学んだこと以外、何も知識のない未経験からのスタートでした。最初はボルト等の名称すらわからず戸惑いましたが、今は一日に一つだけでも何か覚えるという目標を立て、経験を積んでいます。
サンシステムは、現場に出れば年齢に関係なく、やる気と学ぶ意欲があれば成長できる職場だと、私は考えます。
工事部 尾﨑 寛明
入社3年目 40歳
現在、求人はありません。