北九州で働こう!U・Iターン応援プロジェクト

  1. 共通トップ
  2. U・Iターン就職をご希望の方
  3. 求人情報を探す
  4. 求人検索結果
  5. 企業情報

企業情報

企業名
株式会社イーストウッドかぶしきがいしゃいーすとうっど
URL
https://east-w.co.jp/  
事業所住所
北九州市小倉北区   小倉北区京町2丁目2番19号
業種
飲食店,宿泊業 > 一般飲食店 
事業内容
外食事業:飲食店の経営および飲食業に関するコンサルタント業
エンターテインメント事業:弊社主催公演の実施および貸しホール業 
企業PR
弊社では、社会人としての心がけも含めて学べる社員研修を始めとして、様々な人材育成制度を整備。キャリアステップにおいても、行動力をメインにした人事評価制度を設け、従業員が明確な目標に向かって成長できる仕組みを構築。従業員の裁量も絶大でです。各自の考えを仕事や職場環境に反映させられるのが魅力です。 
従業員数
事業所:29人以下  全社:30人〜99人 
資本金
300万 
設立
2006年 
スマイルが基本!

スマイルが基本!

月一会議の風景

月一会議の風景

トップインタビュー

私がイ入社したのは20代の頃で、社会経験が未経験の私に先輩たちからの指導の中で自分ができる事が徐々に増えていきました。
今思えば、「教育される」というよりは「長所を伸ばす」ような、おおらかな指導だったように思います。入社から店長、エリアマネージャーと、役職を網羅していく中で、スタッフがどんな気持ちを抱えているか分かるようになっていきました。それらの経験を活かし、個人の良い所を伸ばす、失敗を叱るのではなく気付かせる、そのような教育を心掛けています。部下の成長が見られた時が何よりも嬉しいですね。

基本本部勤務である分コミュニケーションは直接とる様にしております。その方がお互いより深い信頼関係を築いていけるし、そうしていく中で、私と同じようにやりがいを見つけられる人財がもっと増えれば嬉しいと思って行動しています。飲食店によく思われがちな体育会系の厳しい縦社会ではなく、お互いの良い部分を引き出し認め合えるような、そんなスタッフ達が揃った良い職場にできていると自負しています。

エリアマネージャー
三明慎治

社員インタビュー

私は今まで飲食業界に身を置いてはいたものの、この業界で働いて得られる本当のやりがいに気づいていなかったように思います。いい料理といい接客。飲食業に携わる者にそれ以外のことなどない、とさえ考えていたのです。初めて出席した全社員会議で、自分がこれまで築いてきた価値観が変わるほどの衝撃を受けました。何よりも心を打たれたのは、会議で次々に発表する各店長たちの、姿勢でした。一人一人が「店長」ではなく「経営者」のように感じられたものです。感覚や経験だではない考え方が変わった事が一番の財産です。

当社で働くようになって7年目。社員になってから約4年の今、強く実感していることがあります。それは、この会社で身に付けられる能力は「飲食業界をリードしていける能力」だけに終わらない、「飲食業以外でも通用する能力」であるということ。例えば、以前の私は、飲食店経験がある社会人であっても名刺交換の仕方さえ知りませんでしたし、パソコンスキルもありませんでした。当社で働く過程で身に付けられる社会性、ビジネススキル、マネジメント能力は、自ら働いている飲食業界をもっと上からの視点で捉える力を授けてくれてます。

統括店長 伊藤優樹 
入社4年目 35歳 

我が社を楽しむポイント

今はコロナ禍で実勢してますが、全社員での懇親会はこの会社の魅力です。福利厚生の面では競合店調査費や、アルバイトから社員にスカウトする際のお食事会費なども会社がサポートしてくれます。
他店舗間の距離も近く、店舗間のコミュニケーションの量はおのずと増える様な仕組み等、その仕組づくりから考えております。
育児休暇も積極採用、何のためんに仕事してるのか?それを気づかせてくれる事もこの会社の特徴です。

この企業の、求人情報一覧

現在、求人はありません。

専門のスタッフがご相談に対応します!U・Iターン北九州 応援オフィス

北九州オフィス
JR小倉駅より徒歩5分 MAP

北九州オフィス

0120-0823-46

メールはこちら

詳しくはこちら
ページの先頭へ戻る