縦横の比率が実際とは異なっています。
‘‘ここの会社だったら、自分のやりたいことができる‘‘の思いで、入社を決めました。
入社当時は、資格取得のため、学校に通いながら仕事をしていました。
当施設は「リハビリ特化」ということもあり、医療・介護の専門職が多くいます。通っていた学校は医療関係だったため、多職種の方に相談しやすい環境でした。
また、色々な目線でサービスの提供ができることから、お客様・外部の事業所からも医療・介護についての相談も多いです。
介護保険は3年に1度、法改定があります。改定に伴い、事業所・自分自身も変化をしないといけません。
当社はキャリアアップの制度も整っているため、自身のスキルアップができる環境だと思っています。
これからも自己研鑽に努め、お客様及び地域社会に貢献していきたいです。
リハビリセンターウィル片野 主任 矢野 優
入社7年目 34歳
求人詳細画面から面接エントリーできます。
職種 | 賃金 | 年齢 |
---|---|---|
KDG893880-003 その他 > 職業分類移行中 デイサービス(通所介護)スタッフ |
雇用形態(正社員)賃金形態(月給)(a)基本給(月額)135,000円 〜 161,400円※(a)は(b)(c)の手当を除く額 (b)定額的に支払われる手当処遇改善手当 30,000円 〜 30,000円(c)固定残業なし(a) + (b) + (c)合計金額165,000円 〜 191,400円(d)その他の手当資格手当・日祝日手当・子育て支援手当(条件有)年収 |
〜60歳 |
KDG893880-002 その他 > 職業分類移行中 デイサービス生活相談員/戸畑区 |
雇用形態(正社員)賃金形態(月給)(a)基本給(月額)141,100円 〜 185,400円※(a)は(b)(c)の手当を除く額 (b)定額的に支払われる手当資格手当 8,000円 〜 28,000円処遇改善手当 30,000円 〜 30,000円 (c)固定残業なし(a) + (b) + (c)合計金額179,100円 〜 243,400円(d)その他の手当日祝日手当・年末年始手当・子育て支援手当(条件有)年収 |
不問 |