ポンプ設備更新工事
汚泥処理設備更新工事
わたしたちの日常生活と深いかかわりのある地球環境は年々バランスを崩し、地球温暖化や工業化や国の発展による空気や水の汚染、災害など世界共通の問題のひとつとして環境を守るための様々な活動がなされています。
弊社は1973年の創業以来、北九州市を中心として水・環境関連施設に関わり続け公共性の高い事業を総合的に展開してまいりました。
「品質」・「環境」そして「情報セキュリティ」と3つのマネジメントシステム[ISO9001&ISO14001&ISO27001]の認証を得て、技術とサービスのクオリティ・安心・顧客満足を高め、「安全第一で人が育つ会社づくり」を全社員で推し進めています。
時代の感性を俊敏に把握しながらも専門的技術集団として技術や知識の向上を図り、社員全員が誇りを持って一層努力してまいります。
代表取締役
飯野 一義
浄水場や下水処理場、雨水排水処理場など水に関わる施設の機械据付・整備工事の施工管理(現場監督)をしています。
新卒として入社以来、色んな現場経験を積んできました。
苦手だったコミュニケーション力も上がり、先輩や上司の指導を受けながらの実務経験が私を育ててくれたと思いです。
仕事面でわからないことがあっても相談しやすい雰囲気が社風のひとつです。
仕事内容によってはハードな事もありますが、フレンドリーで働きやすい環境が工事完成に向けた原動力となっています。
地域貢献のできる会社です。是非一緒に働きましょう。
プラントシステム課 係長 吉留 祐樹
入社10年目 32歳
◆食堂がない代わりに、全社員一律に「昼食費補助手当」があります。
◆従業員相互扶助として互助会があります。
◆職域単位に忘年会、レクレーションがあります。
◆最大のイベントは、「全社経営発表大会」です。事業実績や計画の発表だけでなく、会食をしながら多種にわたり個人やグループの表彰や、事業場単位で制作した楽しい動画放映で盛り上がり「チームKES」の和を高めています。
現在、求人はありません。