北九州で働こう!U・Iターン応援プロジェクト

  1. 共通トップ
  2. U・Iターン就職をご希望の方
  3. 登録企業情報を探す
  4. 登録企業検索結果
  5. 企業情報

企業情報

企業名
マーク建設(株)まーくけんせつ
URL
https://mark-homepage.com  
事業所住所
北九州市八幡西区   市瀬三丁目7−41
業種
建設業 > 設備工事業 
事業内容
一般土木工事(官公庁の元請受注を主体で運営)
管更生工事(古い管を開削せず新管以上の強度で甦らせる)は特許を生かし調査→診断→計画→設計→施工までを担っている
建設業を主体としてIT部門(Web事業部)関連会社で商事部門・リース部門・ETC組合運営・古物商取扱部門を創立し総合企業として運営しております。 
企業PR
一般土木において平成24年度より北九州市より優良業者の認定を頂いており管更生でも当社の歴史は古く社会資本整備事業の最先端を担い、指導的立場でやれる有力な企業です。
年齢に伴い現場作業が厳しくなっても、関連企業にて70歳までの雇用を可能にしています。
雇用保険・社会保険・賞与・拠出型年金・退職金制度有り。 
従業員数
事業所:29人以下  全社:29人以下 
資本金
8,000万円 
設立
1995年 

トップインタビュー

・社会の一員として貢献したい!
・仕事を続けたいが続かない
・ボランティア精神を持ちたい!
・自分なんか無理だと自信を持てない!
・やりがいを見つけたい
ひとつでも当てはまる方、あなたの躍進の糧とさせてください‼
一緒に成長しましょう。

代表取締役
藤木 伸次

社員インタビュー

一般土木工事は国交省、北九州市、福岡県から元請けで受注しており、管更生工事では古くなった管渠をより強固な複合管として蘇らせる工事を西日本一円で行っています。

入社してまもなく責任のある仕事を任され不安でしたが、自分が携わった工事が無事竣工を迎えた時は大変やりがいを感じました。
また仕事を通じて自分自身成長していることを日々感じています。

工事課 栗山 義幸 
入社10年目 35歳 

我が社を楽しむポイント

普段の生活で当たり前のように使用している道路や下水道、農業用水も維持、補修しなければ良好な状態を保てません。当社は、社会生活に不可欠なインフラを長年培ってきた特殊技術、ノウハウを用いて整備・管理し、地域社会への貢献と環境保護を行なっています。

この企業の、求人情報一覧

求人詳細画面から面接エントリーできます。

ASK275991-022
研究・技術の職業 > 建築・土木・測量技術者
土木(設計・管理)
雇用形態(正社員)
賃金形態(月給)
(a)基本給(月額)
 240,000円 〜 380,000円
 ※(a)は(b)(c)の手当を除く額
(b)定額的に支払われる手当
 なし
(c)固定残業
 なし  
(a) + (b) + (c)合計金額
 240,000円 〜  380,000円
(d)その他の手当
 土木施工管理手当(5,000~10,000円)
 年収
 3,430,000円〜5,460,000円
年俸額
〜70歳

専門のスタッフがご相談に対応します!U・Iターン北九州 応援オフィス

北九州オフィス
JR小倉駅より徒歩5分 MAP

北九州オフィス

0120-0823-46

メールはこちら

詳しくはこちら
ページの先頭へ戻る